デモンベイン、アルルートだけとりあえずクリア。プレイ後の感想は、ロボット戦闘を文章と静止画のみで表現するのは大変なあのだなぁ、ってことです。その点では、この作品は非常にがんばっていると思います。CGの数が半端じゃなく多いしね。PS2に移植されるみたいですが、フルボイスならば買います。 最近は、こつこつとディスガイアやってます。テイルズができないのを晴らすかのように。反面、勉強をほとんどしていないというていたらく。そして例のごとくこの日記の更新は明日以降に。 |
流石に影響を受けているだけあって、似た役どころのキャラがいたり、似た感じの設定になったりしてます(汗)。ま、最終的にシナリオまでパクるつもりはありませんので(笑)、お話はオリジナルです。ちょっと似た部分もありますけどね。 |
|
阪神タイガースが不調です。ついにこの夏が来た。タイガースは優勝しないさ、きっと。優勝は広島さ。私は阪神を信じています。 GC購入計画が発動しました。すべては君と響きあうRPG『テイルズオブシンフォニア』のため……バイトには自転車で行き、食費を削り、血のにじむ努力の末、9月末に購入予定。……他に欲しいソフトが『式神の城U』と『スマブラDX』以外にない。どうせ『式神』はPS2に来るだろうしなぁ……。ま、テイルズができればいいか。任天堂のハードは嫌いじゃないし、たまにいいソフト出すし。 |
|
『夏色剣術小町』、やっと二人クリアできました。このゲーム、完璧に攻略しているサイトに未だ巡り会えず、攻略本を持ってしても完全攻略は不可能とまで言われている前代未聞のゲームです。こうなりゃ自力で完全攻略するっきゃないですな。あと5人クリアしたらとりあえず暫定攻略法アップしますので機会がありましたらご利用下さい。そしていつかは完全攻略してやる……。 |
姫路行きたーい。西又葵さんの版画展がやってるんですよー。19日までなんですよね。買いませんけど、入場無料なので是非行きたいです。 金欠です。10月になり次第ゲームキューブを買う予定なので余計な出費は抑えなければいけません。また食費を削ります。というか今月給料入らないです、指導回数足りませぬ。当日になってキャンセルはマジやめて。 |
『夏色剣術小町』リベンジ開始。とりあえず藤村紫京。すばらしいキャラです。クールです、強いです、かっこいいです。 |
じゃあ今日は『スパロボ』より、プレシアから。 ★顔(2点) ★髪型(2点) ★金髪(1点) ★声(8点) ★ディアブロ(17点) ★ロリぃ(20点) ★妹キャラ(8点) ★ゼノサキス(3点) ★剣の舞(24点) ★緑の墓標(6点) ★くるみ割り人形(27点) ★五飛(5点) 以上で123点です。PSみたいな点数ですね。 さて、ランバいってみましょうか。 ★顔(3点) ★髪型(6点) ★水髪(9点) ★服装(6点) ★右手(8点) ★ブーストナックル(10点) ★スパイラルナックル(14点) ★シャザーラ(15点) ★ロリぃ(20点) ★声(10点) ★リリス王家の紋章(6点) 以上で合計107点です。なんとか100点台に乗れましたね。出番が少ないのがネックです。 次、ルリです。 ★顔(5点) ★髪型(5点) ★水髪(9点) ★猫(7点) ★パジャマ(10点) ★ロリぃ(20点) ★艦長(2点) ★声(6点) ★電子の妖精(5点) ★クール(3点) ★メンマ多め(8点) ★バカばっか(−18点) 以上で62点です。クスハに続いて意外と低いです。 ……これって別に日記でやらなくていいじゃん(今頃)。てなわけで、そのうち別コーナーに移行すると思います。 |
ま、欺いてくれた4割(主に琥珀さん)が結構楽しめているのでヨシとしましょう。といってもまだまだ最初のほうなんだろうなぁ。プレイ後にこの日記読み返して自分はどう思うのだろうか……。でもこれからさらに残り6割のほうにシナリオは流れていくんだろうなぁ。そこらじゅうにフレイモードの可能性が拡がってきたし。 では神崎燃えキャラ最凶決定戦加点方式で一人目・プルのやり直しといきますか。項目ごとに箇条書きにしますね。 ★ニュータイプ(10点) ★鳴き声(12点) ★お風呂(4点) ★パフェ(5点) ★キュベレイ(15点) ★死んじゃう(−10点) ★この胸のキュンキュン(8点) ★ロリぃ(20点) ★金髪(1点) ★わがまま(−4点) ★声(16点) ★顔(3点) ★髪型(6点) ★ツイン(30点) ★リィナ(2点) ★民族衣装(6点) ★カットイン(4点) ★パジャマ(10点) ★カミーユ(1点) といったところでしょうか。かなり個人的ですが個人的なランク付けですのでお気にせずに。てなわけでプルは139点でした。 今日はプルツーも一緒にやっちゃいましょう。 ★強化人間(12点) ★声(26点) ★顔(4点) ★髪型(5点) ★ツイン(30点) ★ロリぃ(20点) ★初登場が全裸(10点) ★でもグレミーとラカン(−5点) ★強い(8点) ★ラビアンローズ(4点) ★キュベレイ(15点) ★クイン・マンサ(3点) ★赤いスーツ(5点) ★ルチーナ(5点) ★死んだの?(−5点) ★カットイン(6点) ★バイブレーション(9点) ★金髪(1点) ★サイコガンダムMk-U(−2点) 以上です。合計151点でした。なかなかがんばりましたね、プルツー。 じゃ次はクスハで。 ★巨乳(1点) ★乳揺れ(1点) ★カットイン(1点) ★声(7点) ★顔(10点) ★髪型(12点) ★青髪(15点) ★ミニスカ(6点) ★龍虎王(−1点) ★虎龍王(14点) ★ヒュッケバイン(15点) ★看護婦(0点) ★ブルックリン=ラックフィールド(−35点) ★α2主人公(10点) ★お風呂(5点) ★VSユーゼス(15点) 以上です。……えっと、合計で76点です。意外と低いですね。私も意外です。 お次はゼオラ。 ★スクール(6点) ★巨乳(1点) ★乳揺れ(1点) ★カットイン(4点) ★くまさんパンツ(18点) ★声(12点) ★顔(6点) ★髪型(20点) ★銀髪(24点) ★怖い(−4点) ★バーザム(1点) ★ビルトファルケン(14点) ★ツインバードストライク(−5点) ★服装(3点) ★少女の檻(−5点) ★勘違い(4点) ★赤面(8点) ★おいてけぼり(3点) ★VSイルイ(7点) ★姐さん女房(−4点) 多いですが以上です。合計114点です。わりと得点しましたね。銀髪効果です。 じゃカチーナ。 ★勝ち気(3点) ★カットイン(5点) ★顔(8点) ★髪型(6点) ★脳内での声(11点) ★金髪(1点) ★色違いの瞳(10点) ★隊長(4点) ★ラッセル(1点) ★ゲシュペンスト(6点) ★ジガンスクード(8点) ★R-GUN(5点) ★アルトアイゼン(30点) ★ヴァルシオン改(28点) ★後半出番ほぼナシ(−5点) 少なめですが以上です。合計で121点ですね。まさかクスハ&ゼオラに勝つとは……。 とりあえず今日はここまでです。あと、『スパロボ』から、イルイとリューネを追加しちゃいます。次回以降で早速出てくるでしょう。 ……で、暑いんですよ、この星は。思わず『パワプロ’97開幕版』やっちまったじゃねぃかぁっ。 |
『月姫』、忙しさにかまけて全然進んでいませんでしたが、昨日ようやく時間がとれたので5日目ぐらいまで進めました。 始めて十数分……第一印象は「なんだ……この淡々としたテンポのなさは……」という感じ。良くも悪くもなく、テンポがないって感じでした。それぐらい平坦な滑り出し。このままいくのかなー、このままでもいいかなー、でもこのゲーム長いんだろー、それだとだれるかもなー。なんて思いながら遠野の屋敷へ。琥珀に続いて、秋葉、翡翠が登場。「あれ……? ツイン(っぽいの)がいるよ? 棘のある妹、最高じゃないか」思わず口にしていました。ツイン(っぽいの)はすでに言うまでもなく、私は棘のあるキャラというか、主人公に対して好意的ではないキャラにも弱いのです。秋葉の第一印象は「フレイモード発動のおそれあり」、琥珀は「俺の侍女になれ」、翡翠は「そのままでいいんだ」というところでしょうか。なんとなくですけどね。この時点で神崎はかなりこのゲームを楽しんでおります。そしてアルクェイドも登場。ネロ倒します(はやっ)。その後自室で琥珀に「見損なっちゃいますよ」と言われ、心の中で「ごめん、琥珀さん」と謝る志貴に感動して、思わずまぶたにあついものがこみ上げました。こういった、人間の感情の機微に触れる表現にはめっぽう弱いんです。あぁ、お話はまだまだ序盤なんだろうなぁ。 バイト行ってきます。 |
日記を更新していないということは、更新すらする暇がないほどに壊れまくっているということなのです。実際に、ここ最近は、『MP3』をクリアしてから『GGXX#R』はやるわ、『ギャラクシーエンジェル』はやるわ、なぜか『顔のない月』で古き悪き時代を思い起こしたりするわで、ゲーム三昧の生活を送っております。さらに『WE6FE』マスターモードも継続的にやったりしてます。『WE7』が出ましたね〜、かなり別物になってるらしいので、欲しいです。でもKUSU氏宅でやらせてもらった『パワプロ10』もかなりいい感じ。来るテスト明けの秋の夜長をともに過ごすスポーツゲームは何にしましょうか……『式神の城』で(ぇー)。 お金がないのです。だから何かゲームソフトを売ろうかな、と画策中。もうかれこれ一年以上も遊んでいなくてこれからもあそぶつもりのないソフトがあるという現状。その名も、『デッドオアアライブ2』。これは……正直いらん。ホールドに慣れたらそこそこおもしろいけど、やっぱり何度もやってると飽きてくる。キャラは結構好きだけど……それだけでは耐えられない何かがある。同時に売るもの候補としては、『鉄拳タッグトーナメント』。こっちはかなり楽しませてもらったので売るのはもったいない気もするけど、今はギルギアがあるし、『ソウルキャリバー2』のほうが欲しいし。DCソフトを売っても安いしなぁ。あとは……『リアルロボットレジメント』かな。ダイモスやダイターン3が使えるアクションゲームというのはそれだけで置いておきたいんですが、ゲームとしては5点なので。様子見て売っちゃおう。とりあえずそんなところかな。2000円にもならない気がする……。 |
で、歌も好きなんですが、彼女本人もすごく美人だった気がします。今から思えばかわいいと思えるぐらいです(ほめ言葉ですよ?)。 あの色落ちジーンズとかTシャツとかを見事に着こなすセンスは非常にかっこいいと思いますし、足も腕も細くて整った顔立ちだし……羽〜夢、いいなぁ。と、思うわけです、はい。いやまぁ、どうでもいいんですけど。 で、前回からやっている神崎燃えキャラ最凶決定戦ですが、またも思いつくままに追加します。『キャプテン・ラヴ』から、永堀愛美、神原のどか、上遠野文絵。『KOF』から、ユリ・サカザキ、ブルーマリー。『ギルティギアイグゼクス』シリーズから、ブリジット(ぇー)。 とまぁ、追加だけしても収拾つかないので、少しずつ絞っていこうかな、と思います。各キャラ1000点満点で一人ずつ寸評していきましょう。……めんどくさ(ぇー)。 じゃあ挙げた順に、まずは『スパロボ』キャラから。一人目はプルです。 本名はエルピー=プル。ネオ・ジオンのニュータイプです。彼女は……まぁ、ロリですわな(笑)。「プルプルプルプルプルー」、という口癖(?)がイイ!! 声が可愛い!! フィン・ファンネル!!!! ってな感じで、イイところだらけのプル。これだけ愛想を振りまいておきながら、いっちょまえに悲劇のヒロイン演じてます。原作ではプルは死んでしまって減点対象になるところなのですが、スパロボでは第二次以外は緩やかな解釈がなされていたのでヨシとしましょう。……すると、減点対象が亡くなってしまいますなぁ。羽夢、1000点!(ナニー とまぁ、こんな感じで毎回一人ずつ寸評していきます。いったいいつになったら終わるんだ……? |
さて、ふと疑問に思いました。パソゲー、コンシューマなどのいわゆる二次元空間における神崎の萌えキャラとはなんなのか。私は未だに萌えとかいうものがよくわかりません人ですので、燃えキャラとさせていただきます。ということで、暫定にでも神崎の萌えキャラをベスト10ぐらいで整理整頓したいなぁ、と。や、自分でももうよくわからん状態になってるんですよ、いやはや。 とりあえずいきなり10人選べといわれてもちょっとムリなので、思い当たるキャラを挙げていきます。他の人と比較しやすいように、原則として女性キャラのみとしましょう。あと、今回はゲームのキャラに限らせていただきます。そのうち、男性キャラも混ぜてやってみたいです。 『スーパーロボット大戦』シリーズから、プル、プルツー、クスハ、ゼオラ、カチーナ、プレシア、ランバ=ノム、ルリ。『ヴァルキリープロファイル』から、レナス、夢瑠。『Ever17』から、小町つぐみ、松永沙羅。『双恋』から、沙羅、双樹。『それは舞い散る桜のように』から、雪村小町、恵美椿、里見こだま。『ゆめりあ』から、ねねこ、ネイト。『久遠の絆』から、高原万葉、天野聡子、澪、薙。『風雨来記』から、斉藤冬、斉藤夏。『ミッシングパーツ』シリーズから、李涼雪、朱原まどか、加納潤、春日野唯。『ONE』から、里村茜、上月澪。『Kanon』から、美坂栞。『シランス』から、千秋、螢。『re-Laive』から、芹沢葵、愛田鉄太郎。『テイルズ』しりーずから、リアラ。『てのひらを、たいように』より、吉野美花。『夏色剣術小町』より、藤村紫京、千堂さぎり。 とまぁ、思いつくままに挙げてみました。順位付けは今後ゆっくりとしていきましょう。また思いついたら増えるかも知れません。 |
で、『MP3』なわけですよ。第5話。うおー、かなり後半(と思われるところ)まで来ていきなりゲームオーバーだよー。フラグ足りなかったのかな。やはり自由行動の際に特に用もなく諏訪法律事務所にばっかり顔を出していたのが悪かったんですかねぇ。それはそうと、今回のゲームオーバーはかなりイイ! 威が出てきましたよ。私を燃えさせてくれるあの男が! 威だけは絶対に許せませんからね、涼雪の仇も討たなきゃいけません。さ、タカも出番だよ。でもタカ、今回登場するのか? 一応、人物ファイルにはいるけど……。で、例によってめんどいからこの日記アップするのいつになるんだろう。 |